• 金の独り言

    Vol.136 ≪ 新たな展開への踊り場!?とも思える 1 週間 ・・・・・ ≫

    Vol.136 ≪ 新たな展開への踊り場!?とも思える 1 週間 ・・・・・ ≫2023.3.29. 久しぶりのコメントになりますが ・・・・・・ 未だ決算前でバタついております!? 苦笑 いつもの癖で、一息つきながらチャート表を眺めていました。 そこで見たものは ・・・・・3/29 5:57AM $1,992.80/oz 3/29 5:59AM $1,975.30/oz なんと!? 2 分間で$17/oz 以上の急落!? 啞然2020 年のコロナ禍以降、このようなことが頻繁に起こります。 まさに現代の AI トレード ・・・・・ いかにも、短期売買のファンド=AI トレードの成せる業です。このコメント内でも、よく自分自身で使う言葉です。今はこのような動きが当たり前というか、日常茶飯事に行われています。 海外相場では、この 1 週間で数回、$2,000/oz を超える “瞬間” が現れました。 $2,000 を超えると利益確定か、すぐに$1.990/oz 台に戻ります。…

  • 金の独り言

    Vol.135 «国内金価格、大台へ・・・ ≫ 2023.3.13.

    Vol.135 « 国内金価格、大台へ・・・ ≫2023.3.13. 久しぶりになりました。 国内金小売価格は税込¥9,000! 驚 思ったよりも早く到達しましたね!? 苦笑 いつも話していることですが、金価格の上昇・下落、どちらにも明確な理由があります。 もちろん『正確』な理由とは、後日になって明らかになるものです。 現状での考えられる要因を探り、その結果で現在を顧みて、今後に活かしたい ・・・・・ そう出来れば良いですね! 先週末には今後を占う?程重要と思われる、2 月の米・雇用統計の発表がありました。 しかし今回の金価格の上昇は、単に週末に発表された2月の雇用統計の結果だけではなさそうです。 雇用統計の結果だけ簡単に記せば ・・・・・ NFP(非農業就業者) 31.1 万人増 (市場予想 22.3 万人) 前月 51.7 万人増が改定され 50.4 万人増 ・ 失業率 3.6% (市場予想 3.4%) 前月 3.4% ・ 平均時給 0.2%…

  • 金の独り言

    Vol.133 « 昨年暮れの為替介入に関して・・・・・・・ ≫ 2023.2.9.

    Vol.133 « 昨年暮れの為替介入に関して・・・・・・・ ≫ 2023.2.9. 昨今のインフレ=価格高騰は、ガス料金、電気料金、食品価格 ・・・・ 我々の生活に直結しています。 インフレの原因としては、ウクライナ戦争やアメリカの利上げ、ロシアへの経済制裁 ・・・・・ 世界情勢が大きく関与していることは、 皆さんもご存じだと思います。 ココではエネルギー問題などを記するのではなく、世界情勢が日本に影響を及ぼす要因、直接日本に大きな影響を与える主因と なる “為替=円安・円高” について、先日公表されました数値をご報告します。 まず基本的なことですが、 “円安” “円高” という表現は、US ドルに対してどのような状態なのかを表します。ドルが強くなる ・・・・ 1ドル 120 円から1ドル 130 円になるような場合、“円安” と言います。逆にドルが弱くなる ・・・・ 1ドル 130 円から1ドル 120 円になった、という場合は “円高” と表現します。 自分は詳しく理解していない ・・・ など、あまり気にしなくても大丈夫です。 イベント会場などでお話しする場面でもよくあることですが、“自分は長く投資経験がある”…

  • 金の独り言

    Vol.132 « コロナ禍と金 ・・・ 金・マネーとの関連・・・・・ ≫ 2023.2.8.

    Vol.132 « コロナ禍と金 ・・・ 金・マネーとの関連・・・・・ ≫ 2023.2.8. 前回、コロナ禍の巣ごもり需要と金(ゴールド)について記しました。 今回はそのコロナ禍でのお金(マネー)についてご報告します。 世界中でコロナの給付金が支給されたのは、皆さんも記憶に新しいと思います。どのくらい ・・・・ ということは脇に置いて、その結果どのような変化があったのか ・・・・・ 現実を知っておきましょう! コロナ禍で消費が滞る中、貯蓄はガッツリ増えているようです!? 苦笑日銀の調査では、2022 年 9 月の銀行口座の『個人預金口座』は、3年前(2019.9)のコロナ以前と比較して、1億円以上 の個人預金口座が 36%増えたそうです!? 驚愕 同時期の預金口座全体では 1.0%増とほぼ横ばいだったそうです。富裕層のほとんどの方は口座分散している現状から ・・・・ 口座数は増えますね!? 啞然 そして富裕層への預金集中は、更に進んでいる可能性は高いですね!? 愕然 それにしても1億円以上の預金残高が、3年間で+36%!? 啞然金融資産が 2,000 兆円を超える国とはいえ、つくづくお金持ちな国だなと思います!? 涙しかしそのお金が “おもて” に出てこないから、日本の経済は回っていない ・・・・・ これが現実ですね!? 涙 このようなデータもありました。…

  • 金の独り言

    Vol.131 « コロナ禍の金(ゴールド) ・・・・・・ 3 年間を振り返る ≫ 2023.2.7.

    Vol.131 « コロナ禍の金(ゴールド) ・・・・・・ 3 年間を振り返る ≫ 2023.2.7. 既に何度も記しているように、2022 年は 3 月半ばから国内金価格は税込 8,000 円台になりました。 その後一度も 7,000 円台に下がったことはありません。 そうです! 既に日本の金価格は、1gあたり8,000円超の時代と言えるのです。 この傾向は日本だけでなく、国際的な金の調査団体である “W.G.C.” (=ワールドゴールドカウンシル)のデータでも確認できます。 下記の通り、2022 年の金・海外相場平均価格は過去最高です! 驚・ 2019年 $1,392.60/oz・ 2022年 $1,769.59/oz・ 2021年 $1,798.61/oz・ 2022年 $1,800.09/oz (US$/1oz) ~W.G.C.データよりコロナ禍となり巣ごもり需要の影響もあり、2020 年から世界的に金の “購入” が増えました。 これは投資家・投機筋が大量に購入したこともありますが、世界中の個人や個人投資家、そして中央銀行などが金を購入した結 果なのです。その結果、2020…

  • 金の独り言

    Vol.130 «昨日から一転!? ・・・・・ それでも金!? ≫ 2023.2.3.

    Vol.130 « 昨日から一転!? ・・・・・ それでも金!? ≫ 2023.2.3. 先週、この欄でも前々項くらいからお話ししていました波乱?の今週、いきなりはっきりした “動き” が出てきましたね。 あくまで短期的なモノ、今の金を取り巻く世界という意味ですが ・・・・・ 考えられる状況を記してみます。 皆さんもその点を考えてみて下さい。 時間を経て、初めてあの時はこうだった、ああだった、という結論になるのですから ・・・・・・ 。 その瞬間に正解なんてありません!? 笑 金の価格の比較や変動見るときは、海外のドル建て相場を見るようにしましょう。1 日にほとんど動きの無い日本の国内小売価格は、相場ではなく “小売価格” です。 円建て・金小売価格では、金を取り巻く世界の動きは見えません!? 苦笑 ただし長く見ていると、日本の小売価格の発行元の意図は見えてきます!? 爆 2/1 日本時間 22:15 米・ADP 雇用報告では非農業就業者数・10.6 万増。 前月から大きく減少し、市場予想値も下回りました ・・・・・・ この時$1,948.45/oz。その後米・PMI(購買担当者景況指数)や ISM(製造業景況感指数)など、本来なら重視されても良い米・経済指標の微妙な 強弱にはあまり反応せず ・・・・ 微減、$1,941.00/oz。2/2…

  • 金の独り言

    Vol.129 «“金を取り巻く世界” って何!? ・・・・・・・ ≫ 2023.2.2.

    Vol.129 « “金を取り巻く世界” って何!? ・・・・・・・ ≫2023.2.2. 早速ですが ・・・・ ある方から金の価格に関連するコメントの中で、 “金を取り巻く世界” とは何ですか? というご質問をいただきました。そこで ・・・・・ 下記の数値は何かわかりますか?? ・ 2022.4.19.$1,986.40 ¥127.13/$ ⇒ $63.86/g・ 2022.4.20.$1,950.00/oz ¥129.32/$ ⇒ $62.98/g・ 2022.6.13.$1,875.5/oz ¥134.77/$ ⇒ $60.30/g・ 2023.1.25.$1,935.40/oz ¥130.20/$ ⇒ $62.22/g・ 2022.4.19. ⇒ ¥8,967/g ・ 2022.4.20. ⇒ ¥8,969/g ・ 2022.6.13.…

  • 金の独り言

    Vol.128 « AIも迷う!? ・・・・・ 2023年の金相場 ≫ 2023.1.30.

    Vol.128 « AIも迷う!? ・・・・・ 2023年の金相場 ≫ 2023.1.30. まずこちらをご覧下さい。 2023年1月30日の金価格・・・1オンス当たりドル建ての海外相場です。 お断りしておきますが ・・・・・・・ 私のPC操作の未熟さから生じた、真っ赤な棒線ではありません⁉ 苦笑 日本時間で見られるのですが・・・朝確認した途端、あまりにも “立派” というか珍しいモノでしたので是非皆さんにもご覧いただきたかったのです!? 爆 10分と間隔を空けずに上下20ドルほど・・・・・・1920ドル台~1940ドル台の幅で乱高下しています! それも既に何時間も⁉ 啞然 いかにもAIトレードの成せる業、ですね⁉ 驚 気づけば、日本時間16時までこのような状態が続いていました⁉ 驚 先週末はかなり重要視される経済指標の発表が続きました。 どの指標もそれなりに重要ではあるのですが、何せ今週は2023年初の米・FOMC(=米中央銀行・金融会合)。 昨年より急激に締め付け強化した結果、極度のインフレ状態を生み出した米国。 米国経済の減速を懸念する経済界・市場に対し、経済に多少の痛みを伴おうともインフレは完全に抑え込む・・・・・・一昨年まではハト派と目された理事までもが、“タカ派”化し利上げを続けたFRB(連邦準備制度理事会)。 ここにきてインフレの高止まりを裏付ける数値が発表され、かつ労働市場の力強さまでも強調されています。 ここまでFRB(=米・中央銀行)の思惑通り、経済に大きな混乱を招くことなくインフレを抑え込むことが出来ている・・・・・この流れに近いことを示す指標が続いているのです。 しかし市場が求めている、いつ終了するのか、どこまで続けるのか、終わりがハッキリと示されていません。 今週のFOMCでは、利上げ幅をどの程度に、また今後の方向性についてどのような声明が行われるのか・・・・・・非常に注目されるところです! チョッとだけ専門的?な表現をすれば、今回の利上げ幅は0.25%、ターミナルレートは5.0%・・・・・・・3月の利上げで金融引締めは終わり、今年後半からは経済の減速から金融緩和策=利下げが始まる・・・・・・・という年末から続く市場観測。 先週までは最終的な金利(ターミナルレート)は5.25~5.50%、年内あるいは来年前半までその状態を維持・・・・これがFRB高官の発言でした。 先週までの経済指標からインフレはほぼ高止まり、利上げはもう最小幅で良い・・・・・・今回の利上げ幅0.25%が、既に市場ではほぼ100%織り込み済みになっているようです。 その後の声明でどの程度まで続ける覚悟なのか、言葉の “裏読み” までが様々なメディアで交錯しそうです!? 爆 最後に何故今週のFOMC(連邦公開市場委員会)は注目と言えば、GDPの70%以上を個人消費が占める米国経済において消費の伸び悩みは命取りにもなりかねない、という市場の経済減速懸念と高インフレ対策のFRBのせめぎ合いもソロソロピークを迎えた ・・・・・ と言っても過言ではないからです。 今週は半ばのFOMC、週末の雇用統計 ・・・・・・・ 今後の金を取り巻く世界を見る上でも、一難去ってまた一難、そんな一週間になりそうです。 金の世界は、毎日発表される金価格だけ見ていても何も分かりません。 何故その価格になったのか? いつもの計算とチョッと異なる ・・・・・・ 金だけではないと思いますが、金額が上がるにも下がるにも、それ相応の理由があると思っています。…

  • 金の独り言

    Vol.127«いきなりですが、金価格のお話です⁉ ≫2023.1.27

    Vol.127« いきなりですが、金価格のお話です⁉ ≫                         2023.1.27. 2023年1月25日、日本の金小売価格は1gあたり税込¥8,977を付けました。 これは昨年4月20日の¥8,969を超え、日本史上最高値になりました!笑 自分の元にも、前々日(23日)から25日当日まで、金の売却依頼がひっきりなし・・・・・苦笑 今月は販売が静かだったこともありますが、今週前半の3日間で1か月分の販売量を超えました⁉ 爆 そんな内輪話をしたいわけではありません!苦笑 金価格について今後を占うくらい、大きな潮目を感じています。 昨年は4月に1gあたり税込\8,969を記録し、6月にも¥8,968まで再上昇しました。 この時にも指摘しましたが、6月は海外金価格(NY金価格)は下落していたにも関わらず最高値に近付いたのです⁉ 驚 これは為替相場で、円安が進行したからなのです。 1gあたりのドル建て金額を算出し、為替相場で掛け算をします・・・・・・・ここで出た数値が、税抜の金取引価格(=先物市場の価格)です。 実際に某貴金属会社から発表される小売価格は、この金額に “移動コスト”を加算し、最後に消費税(x10%)をかけます。 ですから為替相場、特に円安になると最後の掛け算が大きくなります⁉ 汗 このように、昨年の最高値は円安主導によって高値を記録したとも考えられます。 そして今年・・・・・・既に円安という言葉も聞かなくなり、今のところ1ドル128~130円で落ち着いています。 今年はNY金価格に導かれる高値・・・・・・そのように感じています。 今日の金価格を見て、『コレはこれは○○円まで行きそうだ!』では、ナンセンスを超えてしまいますね⁉ 爆 金を取りまくセ化にも目を向けておく必要があると思います。 ここ3ヶ月弱の間に、海外金価格(=NY金価格)は1オンス$1,600台から乱高下を繰り返しながら$1,900台に “下値を切り上げて” きました! 価格が上がり下がりきらずにまた上がる・・・・・・この繰り返しだったのです! その間株式市場にかつての勢いも活力もなく、今は債券市場にマネーが流れているといってもよいでしょう。 米・中央銀行(=FRB)の利上げ政策の効果は大きいと考えられます。 来週のFOMCではさらに利上げを、そして年内にさらに1~2回の利上げを予定していると・・・・・・・更にさらに、その利率を年内一杯、もしすれば来年前半まで維持!? 驚 そのような内容を表明しています。 ただし市場は、せいぜいあと1~2回の利上げで今年の後半には利下げに転じる・・・・・・米・経済不況を避ける為には必然、とい考えているようです。 ドル金利頭打ちとなるのか、米経済がリセッション(景気減速)に向かうのか・・・・・・・どちらの転んでも、金価格の上昇要素を含んでいます。 2022年はインフレヘッジのための “GOLD” ! 2023年は、米経済の利上げによる不況ヘッジとしての “GOLD”、と考えられますね! 以前にもお話ししましたが、イベント会場でk院価格についての質問には・・・・・ “自分ではいつ1gあたり¥10,000を超えても不思議な意図思っている。以前は10年以内にと思っていたが、今は5年も必要ないと考えています!“ その動きの一歩が早ければ来週にも、と考えています。…

  • 金の独り言

    Vol.126 « 新たなステージへの序章!?≫ 2023.1.20.

    Vol.126 « 新たなステージへの序章!?・・・・・・・ ≫ 2023.1.20. 前回(Vol.125)では、1/18 の経済指標や日銀の金融政策決定会合が今後の金価格にも大きく影響をもたらす・・・・・・そんな 内容をお届けしたと思います。 それでは 1/18 からの動きは・・・・・米労働省発表・12 月の米 PPI=生産者(卸売)物価指数は、前年同月比、前月比共に低下、市場予想値との比較でも悪 化という結果でした。 また前月数値が改定され、前月比・コア前月比、前年同月比の数値は、前月発表値からマイナス値に改定。 米商務省発表・12月の米小売売上高は、前月比・コア前月比共に-1.1%と悪化。市場予想値をも下回る結果です。 さらに前月数値も改定され、こちらも全ての発表数値から下落値に改定。 日銀の金融政策決定会合では、市場が期待・予測した更なる緩和策はなく政策金利は据置き。 その後の黒田総裁の記者会見でも、長期金利の利上げは一切考えていない旨の発言。 1/18 発表の経済指標は、 “悪化・減退” = インフレ鈍化傾向 という表現が出来ます。今月末の FOMC(連邦公開準備委員会)での利上げ幅は 0.25%へ縮小、という見方がいっそう拡大し・・・・・年内には利下げ も視野に入れた動きも考えられます! 動きの速い今日この頃ですから、早速翌日には金価格が上昇すると考えました。実際に 1/18 夜から 19 日未明にかけて上昇、NY 金価格は 1 オンス当たり$1,920 台、ドル/円でも 1 ドル 131…