Vol.146 ≪ ドルの国際通貨=覇権について考える・・・・・ ≫ 2023.8.21.
Vol.146 ≪ ドルの国際通貨=覇権について考える・・・・・ ≫ 2023.8.21.
最近様々なコメントの中から、自分が考えていることと非常に近い、面白いコメントを見つけました。 ご紹介と共に、最近の金を取り巻く世界と併せて考察していただければと思います。
ご存じの通り、最近の国内金・小売価格は為替に大きく左右されます。 これは”円安の為”と一言ですませば、それ以上の理由もなく終わりです。 以前ココでも記しましたが、現在は”円安ではなくドル高”と考えています。 ドルの独歩高の為、世界中の通貨が下落しているのです。
そう考えるのは何故か!?・・・・・ドルが覇権を失いかけていたところに勢いが出てきた・・・・これだけでは正しくはないように思います。 底堅い経済を背景に米国へ世界の投資マネーが流れてきた。 その為ドルが買われドル高になった・・・・・これはかなり近いようにも 思います。
では何故流れてきたか・・・・・・!?
そこでドルに対抗!?してきた流れ、つい”この前”までを振り返ります。
1999年 欧州共通通貨・ユーロ誕生
2000年 サダム・フセイン、イラク原油決済通貨をドルからユーロへ
ユーロ紙幣流通開始 2003年 イラク戦争開始
国連にて拒否権を持つ常任理事国、仏・露・中がイラク戦争に反対表明 米は単独で開戦。開戦大義は”大量破壊兵器” ⇒ “無し” イラク原油決済はドルへ戻る
2006年 ユーロ紙幣量がドルを超える
2007年 原油価格高騰で沸くロシア・プーチン・・・”ルーブルを世界通貨”発言!?まで飛び出す 2008年1月 ジョージ・ソロス、”現在の危機はドルを国際通貨とする時代の終焉”という超爆弾発言!?
9月 リーマンショック
2009年 米・中2大国時代の始まり・・・・・・
“この前”までは、このような流れだったと思います。
そして最近ではウクライナ戦争を端に、SWIFT から除外されたロシアの”人民元圏”参入が目立ちます。 またブラジル、アルゼンチンの中国貿易では人民元決済が行われています。 更に南米共同体では、”南米共通通貨構想”が復活しています。 これはユーロ誕生に刺激を受けたのか、以前にもこのような”構想”は生まれていました。
また中国中央アジアサミット-9 か国が加盟-では、”運命共同体”を創ることが合意され、中央アジアでは将来、”人民元圏”は ほぼ確定的とも考えられています。
この中には中国の他、インドも加盟しているところがポイントです。
世界では、明らかにドル離れが加速しているのです。
いつまでも以前からの”大きな傘の下”で先進国ぶっている国は、もっと自分の足元を見据えるべきですね!? 苦笑 政治家はそれでも良いかもしれませんが、我々庶民は・・・・・・少なくとも自分のことは自分で、という時代を強く感じます。
個人的な見解は良いとしても、ココ迄の流れは理解して下さい。 歴史のようで、金や金価格とは一見関係無いようにも見えます。 ところが金の世界では、これが無関係どころか非常に関係深いモノなのです。 何故ならまず、自国の通貨で”金・ゴールド”が買えるからです! 当たり前のようですが、自国通貨で一般の人が自分の意志で”金・ゴールド”が買える国は数えるほどです!? 啞然
そして今何が起こっているのか・・・・・・米・金融政策で、インフレ退治に躍起になる米・FRB。 そのインフレ退治の為に政策金利を上げて、世界中では経済の減速が目立っています。 金利を上げなくても、困窮していると思っている国も・・・・・。 その反面米国では、空前の利上げにも懸念していた失業率はもちろん経済減速も無く、FRB 理事の中には”ソフトランディング” 発言も出てきています。
このような状況からも、世界中から投資マネーが米国に集まり易くなっているのでしょうね。 長くなりそうなので、この続きは次回に!