Vol.111≪金の需給データ・2021≫
Vol.111≪ 金の需給データ・2021≫ 2022.1.28.
ワールドゴールドカウンシルより、2021年の金・需給データが先週発表されました。
現在世界で発行される金関連のデータの殆どは、この団体から発表される数値を元に作られるといっても過言ではありません。
金に関わる世界中の方々が、このデータを基に様々なコメントを展開しています!?苦笑
ですから金の全体像を知る上で、欠かすことの出来ない数値・データとなります。
四半期毎に発表されるデータですが、今回はその年度版。
2021年の需給データです。
是非金の全体像を、世界の金の現状をつかんで下さい。
2021年 需要・供給内訳
注:四捨五入により数値の誤差が生じる場合があります
Supply≫ 4,666トン
鉱山供給・ 鉱山生産 3,561トン・ 鉱山ヘッジ △44トン
リサイクル供給・ ジュエリー他 1,150トン
Demand≫ 4,666トン・ 装飾品(宝飾品類) 2,221トン・ 投資関連 1,007トン
Bar & Coin 1,180トン
ETF △173トン・ OTC & 他 645トン・ テクノロジー 330トン・ 中央銀行など 463トン
また地球上で現存する金のデータも・・・・
有史~2021年
総量 : 205,238トン ⇒ オリンピックプール4会場分(4杯分)を超えそうです!?
また22メートル四方の立方体に収まる量!?になります。
その20万トンを越える金が、過去から現在どのような分野に使われてきたのか・・・・・・
内訳 :
1.装飾品類 94,464トン 46%
2.投資関係 45,456トン 22%
Bar & Coin 41,885トン
ETF 3,570トン
3.中央銀行 34,592トン 17%
4.その他(テクノロジーなど含)
30,726トン 15%
推定埋蔵量 : 53,000トン ~ US Geological Survey
また面白いデータを付け加えます!
2020年の各国の鉱山生産数値です。
昨年夏に公表されたものですが、ここから今の世界情勢が少しだけ想像出来ますね!?苦笑
2020年金の採掘量
1.中国 368.3トン
2.ロシア 331.1トン
3.オーストラリア 327.8トン
4.アメリカ 190.2トン
5.カナダ 170.6トン
6.ガーナ 138.7トン
7.ブラジル 107.0トン
8.ウズベキスタン 101.6トン
8.メキシコ 101.6トン
10.インドネシア 100.9トン
そして
11.南アフリカ 99.2トン
12.ペルー 97.2トン
13.マリ 93.8トン
となります。
サプライズは、中国での産出が400トンを割れました!
一時460トン前後を産出し、世界の供給の1割が中国産という時期があったのです!
そしてロシア、オーストラリアが300トン台になりました。
アメリカを含めたこの3国は、200トン後半で毎年産出順位を入れ替えていました。
更になんとなんと、南アフリカは世界で11番目の採掘量になってしまいました!?唖然
しかも採掘量100トン割れ!?愕然
1970年代は、年間1000トンを超える採掘で“世界の大半の金は南アフリカで採れていた”のです!?
学校でそう教えられた私たちの世代にとって、コレは衝撃を超え、時代の変遷を感じられずにはいられません!?驚
ここに記載した国々を地図上で見ると、地域性というか、地球上の金鉱脈がどのように分布されているか分かりますね!
上記以外、中央アジアやアフリカには金が採れる国が多いのです。
そういえば・・・・・・以前ガーナ大使館へガーナの金採掘場を購入できるか、又は出資可能か、先代社長とガーナ大使を訪問したことがあります!?苦笑
その時はまだ年間100トン前後で、世界では10~12位くらいだったと記憶しています。
また最近では、マリの金採掘業者より直接・間接的にセールスメールが送られてきます!?苦笑
また意外な国として、ノルウェイやフィンランドでも採れる(5~5.5トン)というデータもありました。
日本でも採れているはずなのですが・・・・・・この数字以下なのか、報告されるほどではないのか・・・・・様々な疑問が浮かびます。
その他目ぼしい国として・・・・・・
16.カザフスタン 78.4トン
19.コロンビア 53.6トン
21.タンザニア 45.9トン
22.トルコ 42.0トン
それなりに存在感を増してきた国と、金の生産量とは直接は関係ないと思いますが・・・・・。
上位国だけでなく、国際情勢でよく聞く名前の国も多いですね!?
ワールドゴールドカウンシルが発表したデータ、数値はこれ以外にも多岐に渡ります。
ごく一部をご紹介しましたが、それだけでも驚きやうなずきに繋がったと思います。
これらの数値は単に見るだけでなく、参考数値としてその国の経済状況などと併せて考えてみると面白いかもしれません。
個人的には、中央銀行はかなりの金を持っているな、と感心してしまいました!?苦笑
また個人でも、宝飾品としてではなくバーやコインで保有する人がいかに多いかと思いました。
数字だけの比較ですが、装飾品の総重量(94,454㌧)のおよそ半分の量(41,885㌧)のバー&コインを保有しているのです!
まだまだお勧め出来ますね!?爆
この数値を基に、今後の金の情勢・状況を考えたいと思います。