Vol.64 情報・危うい金融市場!?……
Vol.64 2021.1.29
ココのところ続いているSNSを通じた個人投機集団に、米・証券取引委員会も動かざるを得ない状況になったようです。 ネット証券に関しても規制がかけられ、一般投資家には安心感が株価にも現れました。
そのSNSサイトから集団で対象となり、一時グーグル検索のトップに躍り出た“ゲーム・ストップ”。 昨日は68%の下落で終ったようです。 ニューヨークタイムズやロイターにも記事が載るほどの大きな問題とされ、市場関係者やネット証券に対して今回の規制に至ったようです。 他にも、映画館大手やアメリカン航空、ディズニーに至るまで、幅広く“荒らされた”という見解がかなりありました。
ただし株式市場では一段落したようですが、反面、貴金属市場では“不審な”動きも見られるようです!?
銀・シルバーは、米国では非常に一般的な投資対象になります。 米国の歴史上―米国の資源でもありますが、だからこそ投資の対象としても身近なものとなっています。 昔?“暗い歴史”の原因にもなったとされるシルバー・・・・・この話は、また後日にしましょう!?苦笑
そのシルバーの値動きがかなり荒くなってきたようです。 銀鉱山運営会社の株価が、18%、14%と急騰している企業が出てきました。 昨日までの“ゲーム・ストップ”社の株価のように、ヘッジファンド(空売り)の買戻しを引き出すように集団で“買い”を煽り、株価を急騰させる・・・・・・この時のような(三桁のパーセント)上昇まではいきませんが、米国・貴金属市場関係者はかなり警戒しているようです。 上昇の原因?に関しては・・・・ハッキリしていません。 だからこそ、なのですね。
金・ゴールドに関しても情報を!
2020年の金・ゴールドの総需要が発表になりました。
金総需要 3,759トン 前年比14%減
2009年リーマンショックによる国債金融危機以来の4,000トン割れになります。
昨年は金ETFなど、記録的?大量の資金が流入して価格は押し上げられました。 コロナ禍の経済環境の中、金価格の高騰が宝飾品関連の需要を逆に押し下げたようです。 投資部門を除けば、全般的に需要は低迷した結果といえます。 反面還流金(スクラップ金)の需要に注目しています。 ステイホームは日本だけでなく、むしろ世界で広がっています。 収入減などにより、庶民のスクラップ金の売却は世界的に増えていくと見ています。元々そのようなときの為のモノ、という文化もあります・・・・・。
参考程度に、ですが・・・・・・日本は世界有数の金・ゴールドの“輸出”国です!?苦笑
リーマンショック後、金の買取店舗が街中に急増したことは、皆さんもご存知ですね。 それらの金製品は精錬され、再利用(製品化)されることは殆ど無く、“塊(ドーレ)”に加工され輸出されているのです!? 意外と知られていません。 殆ど輸入されること無く輸出が増大している今(Vol.6 2020.5.15. 参照)、日本政府は“密輸金”対策?の一環として、大手貴金属会社や商社、精錬会社に対して、厳しい規制をかけている現状です!?
ここのところ例年4,400~500トン前後の需要があっただけに、鉱山会社の産出量と共に今後の動向に注目ですね。